助成事業
研究費助成金の概要
1.趣旨
2.対象者
新潟県内の大学・研究機関等に在籍する研究の緒に就いた者であって、食と農の分野に関する研究に取り組んでいること
3.対象領域
(1) 食と農に関わる生産・流通・加工に関する研究
(2) 食文化に関する研究
(3) 食と農に関わる規格・基準に関する研究
(4) 食と農に関わる上記以外の研究
■2023年度応募書類
2023年度研究費助成金助成対象候補者の推薦について(依頼)
2023年度研究費助成金募集要項
①様式第1号 研究費助成候補者推薦書
②様式第2号 研究費助成金交付申請書
③様式第3号 収支計画書
④様式第4号 個人情報の取扱いに関する同意書
⑤様式第5号 誓約書
⑥様式第6号 成果報告書
⑦様式第7号 収支報告書
■2022年度報告書類
①成果報告書
②収支報告書
本助成金は、新潟県内の学生及び研究者の食と農の分野に関する研究活動を経済的に支援することで、研究の萌芽を育て、これからの食と農の分野の技術革新を担う人材育成に寄与することを目標としています。
本助成金は、この目標を実現するため、新潟県内の大学・研究機関等に在籍する研究の緒に就いた方を積極的に支援するものとし、学生及び若手研究者の方が、研究期間の初期に取り組む外部資金として位置付けます。
本助成金は、研究の将来性と研究者自身の成長を重視し、大学院生及び助教の職位に相当する方、女性・外国籍の方、そのほか大学の垣根を超えた共同研究を計画される方のご応募を歓迎します。
研究の緒に就いた方が学術的意義の明確な研究計画を立案され、本助成金を受給することにより、将来性ある研究を継続されていくことを期待します。2.対象者
新潟県内の大学・研究機関等に在籍する研究の緒に就いた者であって、食と農の分野に関する研究に取り組んでいること
3.対象領域
(1) 食と農に関わる生産・流通・加工に関する研究
(2) 食文化に関する研究
(3) 食と農に関わる規格・基準に関する研究
(4) 食と農に関わる上記以外の研究
在籍する大学・研究機関等の長の推薦が必要となります。
申請につきましては、各大学・研究機関等の事務局にご確認ください。
■2023年度応募書類
2023年度研究費助成金助成対象候補者の推薦について(依頼)
2023年度研究費助成金募集要項
①様式第1号 研究費助成候補者推薦書
②様式第2号 研究費助成金交付申請書
③様式第3号 収支計画書
④様式第4号 個人情報の取扱いに関する同意書
⑤様式第5号 誓約書
⑥様式第6号 成果報告書
⑦様式第7号 収支報告書
■2022年度報告書類
①成果報告書
②収支報告書